この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年10月19日

 秋菊


  これまた久しぶりに生け花の写真を掲載します♪

  秋も深まってきて、この時期のお稽古には、秋菊のセットが組まれてきます。


  とっても立派で豪華な菊!


  他の流派では少し違うようですが

  一生本流では、黄色・白・赤 の順で生け込んでいくのが決まっています。

  黄色が一番高貴な色と言われているようです。


    


  赤(ピンク)の小菊はもっとたくさんお花がついていたけれど

  生け込むとあまりにも重くなってしまうので、かなり切り落としました。。。


  切り落としたのをまとめてこんな風にしてみました!


    


  実は・・・ 

  片づけしてたら先生が可愛くアレンジしてくれていて

  私は持って帰って飾っただけでーす(^v^)


  切り落とした菊のお花もこんな風に可愛くなり

  食卓や棚の上を明るく華やかにしてくれます☆

  
  やっぱりお花、植物っていいですよね(*^_^*)




  

   
  • LINEで送る


Posted by SALY at 01:56Comments(0)作品集

2012年02月09日

今日のお花

   久しぶりにお筒にお花をいけました!

   3月から生徒さんに教えないといけないので

   かれこれ2年ぶりくらいに・・・(汗)


   

               玉蘭・ゆり・小菊

 
   しかしお筒はなかなか形が決まりづらく

   ちょっと直そうとしたらすぐ動くしー!!


   でも形がばっちり決まって綺麗にいけられた時の達成感は

   いつもの倍の倍の倍!!! ぐらいある!!!
     
  • LINEで送る


Posted by SALY at 00:28Comments(0)作品集

2012年01月21日

いけました。。。



    私の作品・・・

  

   

      ニシキギ、カラー、スプレーバラ

      ニシキギはすんごくたまるので、形がいろいろ変えられて面白い!



   

      スイセンのお生花

      一番後ろの後ろぞえ・・・ これであっているのだろうか(笑)

      ただ今、お生花のいけ方をお勉強中。・。・。






   
  • LINEで送る


Posted by SALY at 18:00Comments(2)作品集

2012年01月12日

明けましておめでとうございまーす


 遅くなりましたが


        あけおめです~♪


       

    お正月アレンジです★

  


    


    
  • LINEで送る


Posted by SALY at 12:52Comments(1)作品集

2011年10月13日

秋ですね~♪


 秋らしいアレンジしてみました♪


 


 クリスマス用のリースをほどいて、アイビーを絡め

 フウセントウワタ、松ぼっくりを置いてみました☆

 
 夏はアイビーとアスパラガスで涼しさを演出していましたが

 少し素材を変えるだけで感じが変わりました♪



 フウセントウワタは時間が経つと風船がはじけて種が飛ぶそうです★

 次はフウセントウワタと真っ赤なユリ!!!

 1日でユリが咲きました☆


 めちゃめちゃキレイ!!


 


 秋色のユリ★


 玄関がとっても明るくなりました(^_-)-☆


 やっぱり家にお花がある生活はいいですね~。・。・。



  
  • LINEで送る


Posted by SALY at 14:37Comments(0)作品集