この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2013年03月28日

病院


 舌をみてもらいに

 まずは行きつけの歯医者にいきました。。。


 私の医療関係に勤める友人に聞いたところ

 まずはどこか歯医者さんとかで診てもらって、そこで治療できなければ

 紹介状を書いてもらって、大きい病院に行った方がいいよ。と・・・


 大きな病院は初診で行くと後回しにされたり、今日は診察できませんとか

 紹介状を持って再度来てくださいとか言われるそうです。

 そういうシステムに変わってきているみたいです。


 本当に聞いてから行って良かったです!

 なぜなら、私の舌にできた白いものは




 


 なーんでもなかったから(笑)!!

 ただ、治らなかったり大きくなるようであれば

 紹介状を作成してくれるそうです。。。



 
 知らないまま大きな病院に行っていたら、時間とお金を無駄にするところでした。


 
 紹介状、正式名称は「診察情報提供書」というそうで

 これを作成してもらうにもいくらか費用はかかるそうです。

            ↓↓↓

   http://allabout.co.jp/gm/gc/372814/

 


 こういうことも知っておかないといけないですね。。。

 
 


   
タグ :病院紹介状
  • LINEで送る


Posted by SALY at 00:11Comments(2)健康・医療

2013年03月24日

舌に・・・

 少し前から私の舌に変なものができてた。


 側面に白いものがポツッと飛び出だしてて


 痛くもかゆくもない・・・


 
 気になって、というか母親におどされたので


 調べてみたら

    ↓↓↓


 ●白板症

  白板症と言うと聞きなれない方が多いと思いますが
  白板症(はくばんしょう)と読みます。

  やはり舌癌のように「しこり」のようなものが現れ
  その場所も舌の側緑が多いです。

  このことから舌癌を見逃されるということも挙げられますが
  もう一つは白板症そのものが癌化して舌癌になるというケースが
  存在します。

  ある報告によると4.7%から15%の白板症が癌化する
  つまりは舌癌の危険性を潜在的に秘めているのです。

  怪しいと思ったら病院に行きましょう。



 だってぇー!

 
 見なきゃよかったー!!!


 でも見なきゃ面倒くさがっていってないかも・・・  
 
 白板症じゃないことを祈って・・・

 明日病院いってこよ。


  
タグ :白板症
  • LINEで送る


Posted by SALY at 23:18Comments(2)健康・医療

2013年03月22日

ダラブッカ

  岡山までダラブッカのレッスンを受けにいってきました~

  ※ダラブッカ(ダルブッカ、もしくはタブラともいうアラブの太鼓です)



        



  今日はかなりレベルアップなレッスンだったので

  ついていくのに大変、いや、ついていけなかった。。。

  まだ3回目だから仕方がないけど、自主練習してないのがバレバレ(汗)

  先生出来の悪い生徒でごめんなさい~(>_<)!!
  ↓↓↓
  永田 充 氏
                                        
   blog http://mitsurbuka.blogspot.jp/

 
  
  ★ 永田先生のダラブッカ!生で聞くとすっごい迫力なのです!!!



  
  ★ 最近大好きになった電気ジプシーグループのメンバーでもある永田先生!!
    いつもはダンサーはMINORIさんなのですが、タカダアキコさんのを見つけました!!
    こちらも生でみると、めっちゃすごいんです!
   
    あっ!Youtubeの画面が大きすぎて、先生がきれてる(汗)
    ブログの下の方にいって右側スクロールして見てください~
  

  

  
  はたして、こんな風にダラブッカを演奏出来る日はくるのだろうか・・・ 


 
  主なリズムは分かるけど、ちょっと聞き慣れてないリズムなんかは

  次は〇〇〇〇〇、と言葉で言われてもすぐに頭に浮かんでこないから

  出遅れてしまう。。。


  

  今まで習ったリズムを組み合わせてたたいていく・・・

  まともにたたくこともままならないのに~

  これはがんばらねば、岡山まで通っているのが無駄になる!!


  


  ブログに書いて復習だ!!


  
  ベリーや打楽器してない人にはチンプンカンプンだと思いますが・・・
  
  ちょっとリズムをご紹介!

  知っている人にはわかるこのリズム(笑)!!

  
  【2拍子リズム】

   フォックス   D-T-D-T-
   マルフーフ   D--T--T-
   アユーブ    D--KD-T-
   イングラーラ  D k t k D k T k
   ファラーヒ   D k-k D -T-
   カラチ      t --k t -D-
   サウジ     D--D--T-

  【4拍子】

   バラディ    DD-TD-T-
   マクスーム   DT-TD-T-   (マスムーディ・サギール)
   サィーディ   DT-DD-T-

  【8拍子】

   マスムーディ・カビール  D -D - (T)(T)(T) -D-(TT)(T)-(T)(T)
   システテリ          D-( t )( k )-( k )( t )-D -D-T - - -


  
   2拍子から4拍子に移る時

   4拍子から8拍子にうつるときが難しい!!


   
   
   そして、左手が言う事をきいてくれない・・・

   

   私の左手



   動けーーーー!!!!!





   9月に発表会があるので、それまでには何とかしなきゃっ(汗)

   がんばれ!わたし!!!

  

    
  • LINEで送る


Posted by SALY at 01:54Comments(0)ベリーダンス

2013年03月20日

4月の土曜レッスン日決定!!


    今月は早めにお知らせします★

    4月の土曜レッスンは下記の通りです

       4/6、20、27 
 
    時間はいつも通り 11:00~12:30 です


   

    4月は今より暖かくなっているとおもうので

    スタジオの屋上ベランダでレッスン後にお茶しましょう♪

    
    

   

   

   
 
 

  
  • LINEで送る


2013年03月18日

オリーブ美溶液


  ここ最近風邪をひいたり

  お風呂から出てすぐに化粧水をつけなかったりしていたら・・・

  頬がなんだかカサカサになっていた(涙)


  少し前に小豆島の友人からオリーブ美溶液を紹介されたので

  こんなときは~と思い、買ってみました!!


  じゃじゃーん♪

  

  ヤマサン醤油が販売している、小豆島産オリーブの実から生まれた美容オリーブオイル
  小豆島産オリーブオイル100%使用(無添加)
 
  ビタミンA、E、ポリフェノール、オレイン酸、 β‐カロチン、スクアレンなど
  多くの栄養素がそのまま存在し美肌の効果をもたらしてくれるそうです。

  肌にはもちろん!髪のお手入れにもいいとのこと。

  入浴の少し前に髪全体になじませて、ジャンプ―で洗い流しすといいみたいです。

  ただ、髪に使うのはちょっともったいないですね~・・・

  月1,2回のお手入れくらいかな。・。・。
 


  つけた感じはオイルだなって感じだけど、ベタベタはせず

  しっとりなめらかな感じ。

  私の頬のカサカサもだいぶおさまってきました♪

 
  サラっとした使用感より、かなりしっとりした感じの方がすきなので

  いい感じです♪

  
  しっとりが好きな方はお試しあれ!!!




 
 


   
  • LINEで送る


Posted by SALY at 23:48Comments(2)美容