
2013年03月04日
お雛祭り
「うたづの町屋とおひなさん」
行ってきました!
古~いひな人形がたっくさんありました。
まずはこれ

大正時代だってー!

たしか85年前って書いてたような・・・

これなんて江戸時代っていってたよー!
昔の市松人形はなんだかポヨーンとしててカワイイ♪

3姉妹★

たぶんこれも古いんでしょう!

ここはお花の先生のご自宅だそうです
去年もすごかったけど、今年もきれいでした★





来年はどんな作品か楽しみ(*^_^*)!!
最後は勇心酒造のお雛様
ピッカピッカだー!
お琴の演奏もしてて、優雅でした。

行ってきました!
古~いひな人形がたっくさんありました。
まずはこれ

大正時代だってー!

たしか85年前って書いてたような・・・

これなんて江戸時代っていってたよー!
昔の市松人形はなんだかポヨーンとしててカワイイ♪

3姉妹★

たぶんこれも古いんでしょう!

ここはお花の先生のご自宅だそうです
去年もすごかったけど、今年もきれいでした★





来年はどんな作品か楽しみ(*^_^*)!!
最後は勇心酒造のお雛様
ピッカピッカだー!

お琴の演奏もしてて、優雅でした。
