
2010年04月30日
2010年04月30日
2010年04月27日
雨の庭を・・・
外を見ると雨の庭が目にはいりました。
お花が沢山咲いていたので撮ってみました!
ひときわ目立っていたのがオレンジの「ツツジ」
ピンクの「ハナミズキ」
深紅の大輪「バラ」
スズランみたいな「ブルーベリー」のお花
とってもキレイ「カランコエ」
真っ白な「ラナンキュラス」
これは豆「キヌサヤ」のお花、豆もなってました
最後にこれは庭の地面にいっぱい咲いてましたが、名前が分かりません・・・
でも可愛いから載せまーす

お花が沢山咲いていたので撮ってみました!

最後にこれは庭の地面にいっぱい咲いてましたが、名前が分かりません・・・
でも可愛いから載せまーす

2010年04月27日
ヨーガ体験
昨日、丸亀でヨーガを体験をしました。
三角のオブジェを目印に高松から丸亀まで約35分
今まで「ヨガ」だと思っていましたが、正確には「ヨーガ」なんだということ
ヨーガは初めてではわかったけれど、こんなヨーガは初体験
!でした・・・
「呼吸」をすることにより自分の体に変化が起こり、不思議な体験をしました。
これからヨーガにどっぷりはまりそうな自分がいます・・・。
ヨーガにより、今まで悩んできたすべてのことが解決するようなきがするからです。
先生いわく、華道もたどっていくとヨーガにたどり着くとおっしゃっていました。
ベリーダンスも旋回舞踏(※旋回瞑想)をとりいれていたりと、これもまたヨーガの要素も入った
ダンスでもあるので、私の中で「ヨーガ・ベリーダンス・華道」と一つに結び付いていったらいいなと思っています。
※ただくるくると廻り続ける旋回を通し、内なる中心を見い出し、深いレベルでの変容をもたらす瞑想
今まで「ヨガ」だと思っていましたが、正確には「ヨーガ」なんだということ
ヨーガは初めてではわかったけれど、こんなヨーガは初体験

「呼吸」をすることにより自分の体に変化が起こり、不思議な体験をしました。
これからヨーガにどっぷりはまりそうな自分がいます・・・。
ヨーガにより、今まで悩んできたすべてのことが解決するようなきがするからです。
先生いわく、華道もたどっていくとヨーガにたどり着くとおっしゃっていました。
ベリーダンスも旋回舞踏(※旋回瞑想)をとりいれていたりと、これもまたヨーガの要素も入った
ダンスでもあるので、私の中で「ヨーガ・ベリーダンス・華道」と一つに結び付いていったらいいなと思っています。
※ただくるくると廻り続ける旋回を通し、内なる中心を見い出し、深いレベルでの変容をもたらす瞑想
2010年04月24日
花以外の好きなこと
いつもお花のことなので、今日はもう一つの私の好きなこと・・・
ベリーダンスのことについて書きます
ベリーダンスに出会って7月で3年がたちます。
未熟ながら、楽しくマイペースに活動してます。
最近、出産後のお母さま方むけにベリーダンスエクササイズの教室を開くことにしました。
まずは6月にコミュニティーセンターで1時間半のレッスンをすることになりました。
出産を経験した友人から、骨盤矯正の動きがベリーダンスとそっくりだと言われたのもあり、
「踊り」という枠以外のところでも沢山の人に知ってもらい、楽しんでもらえたらいいなと思ってます。
ストレスがある方にもオススメで、つい2週間前も大阪のレッスンに参加しスッキリしてきました。
日ごろの溜まっていたものを足の裏から大地にむかって流す!といったかんじで
ベリーダンスは心も体もすっきりキレイになれる素敵なダンスだと思います
そして6月は大勢の方の前でベリーダンスを披露する予定になっています。
かなり緊張しますが、オープンハートで踊れたらなと思ってます~
ベリーダンスのことについて書きます

ベリーダンスに出会って7月で3年がたちます。
未熟ながら、楽しくマイペースに活動してます。
最近、出産後のお母さま方むけにベリーダンスエクササイズの教室を開くことにしました。
まずは6月にコミュニティーセンターで1時間半のレッスンをすることになりました。
出産を経験した友人から、骨盤矯正の動きがベリーダンスとそっくりだと言われたのもあり、
「踊り」という枠以外のところでも沢山の人に知ってもらい、楽しんでもらえたらいいなと思ってます。
ストレスがある方にもオススメで、つい2週間前も大阪のレッスンに参加しスッキリしてきました。
日ごろの溜まっていたものを足の裏から大地にむかって流す!といったかんじで

ベリーダンスは心も体もすっきりキレイになれる素敵なダンスだと思います

そして6月は大勢の方の前でベリーダンスを披露する予定になっています。
かなり緊張しますが、オープンハートで踊れたらなと思ってます~
