
2010年06月09日
本日のお教室。・。・。
今日の花材はショウブ・バラ(2種類)でした☆
お花ばかりをいけるのは少し難しいです。
お教室がはじまってから、基本のいけ方
主・副・中間のいけ方をしていましたが
今日は「主・中間・トメ」をお教えしました~♪

ショウブは蕾の時にいけるとき注意することがあります。
どちらに向いて咲くかを考えていけなければいけません。
ちなみにこのショウブは1度咲きのものです。
※ショウブの蕾がもっとふっくらして太いものは2度咲きします。
咲いたときにおかしいなとおもったら
いけ直しをしてみてね~
この生徒さんはお稽古をはじめて1ヵ月ちょっとになりますが
凄く上手になってきました!
最初はお花を触るのもギクシャクしてましたが
本当に上達したな~って思います。
なにより嬉しいのは、どこかに行ったとき
お花や植物に目がとまるようになったと
話をしてくれたことです。・。・。
もっともっと好きになってもらえるように
素敵ないけかたを伝授できればと思います!
お花ばかりをいけるのは少し難しいです。
お教室がはじまってから、基本のいけ方
主・副・中間のいけ方をしていましたが
今日は「主・中間・トメ」をお教えしました~♪
ショウブは蕾の時にいけるとき注意することがあります。
どちらに向いて咲くかを考えていけなければいけません。
ちなみにこのショウブは1度咲きのものです。
※ショウブの蕾がもっとふっくらして太いものは2度咲きします。
咲いたときにおかしいなとおもったら
いけ直しをしてみてね~

この生徒さんはお稽古をはじめて1ヵ月ちょっとになりますが
凄く上手になってきました!
最初はお花を触るのもギクシャクしてましたが
本当に上達したな~って思います。
なにより嬉しいのは、どこかに行ったとき
お花や植物に目がとまるようになったと
話をしてくれたことです。・。・。
もっともっと好きになってもらえるように
素敵ないけかたを伝授できればと思います!
2010年06月07日
サッカー観戦☆カマタマvsヴォルティス
6日(日)カマタマーレ讃岐vsヴォルティス徳島の試合を観戦しました。
今回は一人じゃないです。。。
お友達と3人で。
先週お友達のN君が人生がかかっていると言っていた通り
前回の試合とは違い、プロ同士のかなり激しい試合になりました。・。・。

前半戦はカマタマ1-0ヴォルティス
後半はどちらも点は入ることはありませんでしたが
選手たちはかなり燃えていました!!
5番N君が相手チームの選手に激突!
そのすぐあとに6番S君が反対に激突されてました!
2人とも頑張ってました☆
そうそう、あと27番H君も☆
試合終了後、N君インタビューされてました。

ちびっこに混じってN君にサインもらいました
そして記念写真も(笑)
N君ありがと♪
サッカー日本代表は最近負け続けてますが
カマタマは負けなしで勝ち続けてます!
(試合結果はコチラから→http://www.kamatamare.jp/)
ちょっとおばさんくさいけど
今日は若いパワーをたくさんもらいました~
次回は20日(日)香川県営生島サブグラウンド
対戦チームはR.VELHOです。
皆さんもぜひ応援しに行ってあげてください☆
今回は一人じゃないです。。。
お友達と3人で。
先週お友達のN君が人生がかかっていると言っていた通り
前回の試合とは違い、プロ同士のかなり激しい試合になりました。・。・。
前半戦はカマタマ1-0ヴォルティス
後半はどちらも点は入ることはありませんでしたが
選手たちはかなり燃えていました!!
5番N君が相手チームの選手に激突!
そのすぐあとに6番S君が反対に激突されてました!
2人とも頑張ってました☆
そうそう、あと27番H君も☆
試合終了後、N君インタビューされてました。
ちびっこに混じってN君にサインもらいました

そして記念写真も(笑)
N君ありがと♪
サッカー日本代表は最近負け続けてますが
カマタマは負けなしで勝ち続けてます!
(試合結果はコチラから→http://www.kamatamare.jp/)
ちょっとおばさんくさいけど
今日は若いパワーをたくさんもらいました~

次回は20日(日)香川県営生島サブグラウンド
対戦チームはR.VELHOです。
皆さんもぜひ応援しに行ってあげてください☆
2010年06月06日
ベリーダンスdeエクササイズ☆
5日(土)にベリーダンスの動きを取り入れた
エクササイズ教室を行いました☆

場所は大野コミュニティーセンター。・。・。
お友達のM子ちゃんもお教室にきてくれました☆

ベリーダンス関係のお教室ははじめてだったので
少し不安でしたが、終わってから「とっても楽しかったです」と
声をかけていただけたので、とてもホッとしました。・。・。
この日はとても暑かったのもあり
皆さんたくさん汗をかいてスッキリしてもらえたのでは
ないかなと思います。
第2回目はまだ決まっていませんが
近々また開催したいと思っています☆
今回は寺井町の西岡医院地域子育て支援センター様のご支援と協力により
初のお教室を開催することができました!
本当にありがとうございました
エクササイズ教室を行いました☆
場所は大野コミュニティーセンター。・。・。
お友達のM子ちゃんもお教室にきてくれました☆
ベリーダンス関係のお教室ははじめてだったので
少し不安でしたが、終わってから「とっても楽しかったです」と
声をかけていただけたので、とてもホッとしました。・。・。
この日はとても暑かったのもあり
皆さんたくさん汗をかいてスッキリしてもらえたのでは
ないかなと思います。
第2回目はまだ決まっていませんが
近々また開催したいと思っています☆
今回は寺井町の西岡医院地域子育て支援センター様のご支援と協力により
初のお教室を開催することができました!
本当にありがとうございました

2010年06月03日
えいた・・・
ミーハーな私は少し前から瑛太のファンでした。
しかし、彼女が妊娠・・・そして夏入籍のニュースを聞き
ショック・・・。
私と同じ気持ちの人多いはずと思い書きました(笑)

でもおめでたいことなので祝福してあげよっと。・。・。
しかし、彼女が妊娠・・・そして夏入籍のニュースを聞き
ショック・・・。
私と同じ気持ちの人多いはずと思い書きました(笑)

でもおめでたいことなので祝福してあげよっと。・。・。
2010年06月03日
100万人のキャンドルナイトin丸亀(予告!!)
6月19日(土)「100万人のキャンドルナイト」が開催されます☆
「でんきを消してスローな夜」をテーマに。・。・。
☆ぜひご賛同くださいませ☆

場所は丸亀市「猪熊弦一郎美術館ゲートプラザ」
この地図で分かりますか~
【プログラム】
17:00~ 手作りキャンドル教室・キャンドルホルダー作成体験
17:30~ 地元の「mickot JAZZ バンド」によるJAZZ LIVE
18:00~ 開会挨拶
地球温暖化のおはなし
緑のカーテンのおはなし
18:20~ シンガーソングライターの森源太、「しょどう家」の堀之内哲也の
スペシャルコラボライブ
19:30~ カンボジア地雷除去&マイ井戸募金の紹介
19:45~ ベリーダンス
21:00 閉幕
【お問い合わせ】
丸亀みらい本舗 TEL 0877-28-8108
miraihonpo★gmall.com(★を@に変えてください)
あしたさぬきブログ
丸亀市教育委員会文化課 TEL 0877-24-8822