2010年06月09日
本日のお教室。・。・。
今日の花材はショウブ・バラ(2種類)でした☆
お花ばかりをいけるのは少し難しいです。
お教室がはじまってから、基本のいけ方
主・副・中間のいけ方をしていましたが
今日は「主・中間・トメ」をお教えしました~♪

ショウブは蕾の時にいけるとき注意することがあります。
どちらに向いて咲くかを考えていけなければいけません。
ちなみにこのショウブは1度咲きのものです。
※ショウブの蕾がもっとふっくらして太いものは2度咲きします。
咲いたときにおかしいなとおもったら
いけ直しをしてみてね~
この生徒さんはお稽古をはじめて1ヵ月ちょっとになりますが
凄く上手になってきました!
最初はお花を触るのもギクシャクしてましたが
本当に上達したな~って思います。
なにより嬉しいのは、どこかに行ったとき
お花や植物に目がとまるようになったと
話をしてくれたことです。・。・。
もっともっと好きになってもらえるように
素敵ないけかたを伝授できればと思います!
お花ばかりをいけるのは少し難しいです。
お教室がはじまってから、基本のいけ方
主・副・中間のいけ方をしていましたが
今日は「主・中間・トメ」をお教えしました~♪
ショウブは蕾の時にいけるとき注意することがあります。
どちらに向いて咲くかを考えていけなければいけません。
ちなみにこのショウブは1度咲きのものです。
※ショウブの蕾がもっとふっくらして太いものは2度咲きします。
咲いたときにおかしいなとおもったら
いけ直しをしてみてね~

この生徒さんはお稽古をはじめて1ヵ月ちょっとになりますが
凄く上手になってきました!
最初はお花を触るのもギクシャクしてましたが
本当に上達したな~って思います。
なにより嬉しいのは、どこかに行ったとき
お花や植物に目がとまるようになったと
話をしてくれたことです。・。・。
もっともっと好きになってもらえるように
素敵ないけかたを伝授できればと思います!
Posted by SALY at 23:01│Comments(0)
│生徒さん作品