
2010年07月17日
☆ベリーダンスレッスン開始☆
8月からベリーダンスのお教室を開始いたします。

超入門初心者の方向けのレッスンですので
気軽な気持ちで来ていただければと思います♪
【場所】
〒760-0029
香川県高松市丸亀町5−8 丸亀町ステーションビル 5F
(エレベーターを4Fで降りて階段のぼって5Fです)
※丸亀町スターバックスの道挟んで北隣、セレクトショップの服屋さんの
横の路地を入っていきます。
2Fに「桜薫る」〈飲食店〉があります。
【レッスン日時】
毎週火曜日 20:00~22:00
10名ぐらいまでの少人数レッスンです。
人数が増え次第、レッスン日を増やします。
【料金】
入門コース 1回 2,000円(2時間/着替え片づけ等含む)
初級コース 1回 2,500円(2時間/着替え片づけ等含む)
※今のところ入門コースのみです。
入門コース 月4回コース 7,500円
初級コース 月4回コース 9,500円
【連絡先】
http://floral.ashita-sanuki.jp/blog_message.php
ご興味のあるかたは
こちらからお気軽にメッセージをお送りください☆
出張レッスンもうけたまわります♪
やってみたいけど、火曜日レッスンいけない
夜は無理という方など・・・
お気軽にご連絡ください~☆

超入門初心者の方向けのレッスンですので
気軽な気持ちで来ていただければと思います♪
【場所】
〒760-0029
香川県高松市丸亀町5−8 丸亀町ステーションビル 5F
(エレベーターを4Fで降りて階段のぼって5Fです)
※丸亀町スターバックスの道挟んで北隣、セレクトショップの服屋さんの
横の路地を入っていきます。
2Fに「桜薫る」〈飲食店〉があります。
【レッスン日時】
毎週火曜日 20:00~22:00
10名ぐらいまでの少人数レッスンです。
人数が増え次第、レッスン日を増やします。
【料金】
入門コース 1回 2,000円(2時間/着替え片づけ等含む)
初級コース 1回 2,500円(2時間/着替え片づけ等含む)
※今のところ入門コースのみです。
入門コース 月4回コース 7,500円
初級コース 月4回コース 9,500円
【連絡先】
http://floral.ashita-sanuki.jp/blog_message.php
ご興味のあるかたは
こちらからお気軽にメッセージをお送りください☆
出張レッスンもうけたまわります♪
やってみたいけど、火曜日レッスンいけない
夜は無理という方など・・・
お気軽にご連絡ください~☆
2010年07月14日
今週のお教室作品
今日は木賊(トクサ)を使ったアレンジを3点★★★
とっても簡単♪
最初はいったいこれで何ができるの!?
といった感じでしたが、できあがるとビックリ!
トクサって使えるね
ではでは、生徒さんの作品をご覧ください。・。・。・。

トクサを編み編み、花器の下に敷いてもよし!壁にかけて花をいけてもよし!
ドライになっても使えるトクサ♪
小瓶のまわりにトクサをくっつけたら
ちょっと和風な筒の出来上がり♪

トクサでラウンドを作り
いつものイケバナ用のお稽古花セットをばらして・・・
プチブーケ風にアレンジ★
ガーベラ・エリンジウム・ソリダコ・アカドラセナ・アイビー


こちらはトクサを五角形にくんで
ガーベラ・キイチゴの葉・エリンジウム・アカドラセナを入れました♪
ほとんど一緒の花材だけど、雰囲気が違ってて
生徒さんの個性が出ています♪
今週もカワイクできましたね★
とっても簡単♪
最初はいったいこれで何ができるの!?
といった感じでしたが、できあがるとビックリ!
トクサって使えるね

ではでは、生徒さんの作品をご覧ください。・。・。・。
トクサを編み編み、花器の下に敷いてもよし!壁にかけて花をいけてもよし!
ドライになっても使えるトクサ♪
小瓶のまわりにトクサをくっつけたら
ちょっと和風な筒の出来上がり♪
トクサでラウンドを作り
いつものイケバナ用のお稽古花セットをばらして・・・
プチブーケ風にアレンジ★
ガーベラ・エリンジウム・ソリダコ・アカドラセナ・アイビー
こちらはトクサを五角形にくんで
ガーベラ・キイチゴの葉・エリンジウム・アカドラセナを入れました♪
ほとんど一緒の花材だけど、雰囲気が違ってて
生徒さんの個性が出ています♪
今週もカワイクできましたね★
2010年07月07日
ベリーダンスレッスンの詳細★
教えてくださいとのお声の多かったベリーダンスを
8月からスタジオを借りてレッスンを開始することにいたしました

今のところ毎週火曜日の20時ごろから22時までを予定してます★
ではでは、来週早々に詳細をお知らせいたしますので
お楽しみに~♪

8月からスタジオを借りてレッスンを開始することにいたしました


今のところ毎週火曜日の20時ごろから22時までを予定してます★
ではでは、来週早々に詳細をお知らせいたしますので
お楽しみに~♪

2010年07月04日
サントゥール演奏会でベリーダンス★
3日土曜日☆
私の通っているヨーガ道場で、サントゥールの演奏会が
開催されました。
サントゥールとはピアノの源流の楽器で
古代インドの聖典リグ・ヴェーダ時代に起源をもち
その意味は100(シャタ)弦(タントリ)事(ビーナ)
を表します。
くるみの木で作られた先の曲がった2本のバチで演奏されます。
その様々な音色効果はピアノやハープを思い出させます。
サントゥール奏者 宮下節雄さん(ジミーさん)から奏でられる音色は
とても美しく、目を閉じて聞いていると
その中に引き込まれ、心地よい空間が果てしなく広がる・・・

そして心の中にスーッと入ってくる。。。
入ってきたあとも、そこにずっとあってほしいと思うような
不思議な、とても気持ちのよい音と演奏でした
すばらしい演奏(第1部)を聴かせていただいた後
第2部でベリーダンスでご一緒させていただきました!!
こんな凄い方の生演奏で踊らせていただくことができ感動~☆★☆!
緊張しましたが、とっても気持ちよく踊ることができました♪




踊り終わったあと、花束をいただき
またまた感動~!!!!!!!!!


黄色のバラ~
嬉しかったです。・。・。
ありがとうございました!
このステキなコラボを実現させてくれたのが
サーンキャ・ヨーガアシラムのマスター「しゅんゆう先生」★★★

本当にありがとうございました!!
ジミーさん、ぜひまた高松でセッションお願いしま~す!!!
その時はもっと音と溶け合えるようなダンスをご披露できるように
マスターのおっしゃっていた〇〇〇の数をこなしておこうと思います(笑)
私の通っているヨーガ道場で、サントゥールの演奏会が
開催されました。
サントゥールとはピアノの源流の楽器で
古代インドの聖典リグ・ヴェーダ時代に起源をもち
その意味は100(シャタ)弦(タントリ)事(ビーナ)
を表します。
くるみの木で作られた先の曲がった2本のバチで演奏されます。
その様々な音色効果はピアノやハープを思い出させます。
サントゥール奏者 宮下節雄さん(ジミーさん)から奏でられる音色は
とても美しく、目を閉じて聞いていると
その中に引き込まれ、心地よい空間が果てしなく広がる・・・
そして心の中にスーッと入ってくる。。。
入ってきたあとも、そこにずっとあってほしいと思うような
不思議な、とても気持ちのよい音と演奏でした

すばらしい演奏(第1部)を聴かせていただいた後
第2部でベリーダンスでご一緒させていただきました!!
こんな凄い方の生演奏で踊らせていただくことができ感動~☆★☆!
緊張しましたが、とっても気持ちよく踊ることができました♪
踊り終わったあと、花束をいただき
またまた感動~!!!!!!!!!
黄色のバラ~
嬉しかったです。・。・。
ありがとうございました!
このステキなコラボを実現させてくれたのが
サーンキャ・ヨーガアシラムのマスター「しゅんゆう先生」★★★
本当にありがとうございました!!
ジミーさん、ぜひまた高松でセッションお願いしま~す!!!
その時はもっと音と溶け合えるようなダンスをご披露できるように
マスターのおっしゃっていた〇〇〇の数をこなしておこうと思います(笑)
2010年07月02日
今週の作品
6月の第5週目はお教室がお休みのため
私の作品のみを掲載します☆

バラ・珍至梅(ちんしばい)庭ナナカマドともいいます。
珍至梅はバラ科で小さい白いお花がたっくさんついています。
小さい花をよ~くみてみると、形が梅の花そっくりです。
1日で咲き切って、もう散ろうとしています(涙)
暑いから仕方ないですね。。。
私の作品のみを掲載します☆
バラ・珍至梅(ちんしばい)庭ナナカマドともいいます。
珍至梅はバラ科で小さい白いお花がたっくさんついています。
小さい花をよ~くみてみると、形が梅の花そっくりです。
1日で咲き切って、もう散ろうとしています(涙)
暑いから仕方ないですね。。。