
2011年01月25日
石井麻理さんのレモンの米粉ケーキ教室inDEARカルチャー
今日は、洋菓子研究家の石井麻理さんの
パウンドケーキ教室があるということで
DEAR原田店さんの向かいにある
DEARのカルチャーさんにお邪魔いたしました!
私はお菓子はほとんど作ったことがないのですが
作り方をみているととっても簡単でびっくり!!
「レモンの米粉ケーキ」の作り方と試食をしましたが
作り方もわかったし、食べてみるとすっごくフワフワで
美味しーい!!!!!
米粉を使うと日にちが経ってもモチモチが続いて
美味しいみたいです♪
夏場は冷蔵庫にいれて冷たくして食べると
できたてとまた違う美味しさがあるとのこと♪
私も自分で作って食べてみようと思いました!!
そして今日はこれだけではなく、
「ヤーコン」という芋科のお野菜のすばらしさと美味しさを
教えていただき、これもまたビックリ!
ヤーコンのコンポートとジャムの試食もさせていただきました!
ヤーコンには
↓↓↓
食物繊維
ビタミンB1、B2、C
フラクトオリゴ糖
ポリフェノール
カルシウム
こんなにいっぱい含まれているそうです。
便秘がひどい方には
ヤーコンコンポートをこんな感じで
ヨーグルトにいれて食べるとより効果がでて
すっごくお通じが良くなるということです!
他にもジャムやヤーコンコンポートと
マスカルポーネチーズを混ぜたもの♪
美味しかったです~!!
コンポートもジャムも甘いのですが
ほとんどがオリゴ糖の甘さなので
糖尿の方にもおすすめですとのこと♪
私もジャムを購入して帰りました(*^_^*)
明日の朝からの楽しみができました♪
早くジャム食べたーい!!
ではでは、皆さんもこれから「ヤーコン」に注目してみてくださいね(^_-)-☆
2011年01月24日
kayoさんのサルサダンスパーティー in DEAR丸亀
1月22日(土)☆
香川の有名イタリア料理店DEARさんとの共催で
パンの先生Kayoさんのイベントが開催されました♪
今年は、kayoさんの大好きなサルサとDEARさんのおいしい
イタリアン・ビュッフェを楽しむパーティーを企画され
その中に私たちベリーダンサーもお仲間に入れていただきました♪
当日は先着順にkayoさん手作りの「ウサギパン」がプレゼントされました♪

DEARさんのおいしいピザにパスタ!
そしてティラミス♪
ワインを飲みながらいただきました(^_-)-☆
食事の後はダンスタイム♪
サルサのダンスタイムの前にベリーダンスを踊らせていただきました!

まずは1曲目 すべて振付で・・・

2曲目はしっとり即興・・・
この後生徒さんも踊りましたが、すみません写真ありません(汗)
楽しいノリの良い曲で3人がとっても可愛く踊りました☆
そしてはじめてのサルサ体験!!
めっちゃ楽しかったです!
サルサは皆さん楽しくそして時に激しく踊られてました♪


偶然この日はお友達のご両親(ご夫婦でサルサをされています!)も
いらっしゃっていてビックリ!
とっても仲良しご夫婦で、私も結婚したらこんな夫婦になりたいな~
とおもいました(^v^)
サルサは男性が女性をリードしながらラテンのリズムで踊ります
初心者の私を優しくリードしてくださった男性方々☆
ありがとうございました!
そして、kayoさん☆本当に楽しかったです!
ありがとうございました(*^_^*)
またお誘いくださ~い!
次回を楽しみに待っております♪

香川の有名イタリア料理店DEARさんとの共催で
パンの先生Kayoさんのイベントが開催されました♪
今年は、kayoさんの大好きなサルサとDEARさんのおいしい
イタリアン・ビュッフェを楽しむパーティーを企画され
その中に私たちベリーダンサーもお仲間に入れていただきました♪
当日は先着順にkayoさん手作りの「ウサギパン」がプレゼントされました♪

DEARさんのおいしいピザにパスタ!
そしてティラミス♪
ワインを飲みながらいただきました(^_-)-☆
食事の後はダンスタイム♪
サルサのダンスタイムの前にベリーダンスを踊らせていただきました!

まずは1曲目 すべて振付で・・・

2曲目はしっとり即興・・・
この後生徒さんも踊りましたが、すみません写真ありません(汗)
楽しいノリの良い曲で3人がとっても可愛く踊りました☆
そしてはじめてのサルサ体験!!
めっちゃ楽しかったです!
サルサは皆さん楽しくそして時に激しく踊られてました♪
偶然この日はお友達のご両親(ご夫婦でサルサをされています!)も
いらっしゃっていてビックリ!
とっても仲良しご夫婦で、私も結婚したらこんな夫婦になりたいな~

とおもいました(^v^)
サルサは男性が女性をリードしながらラテンのリズムで踊ります
初心者の私を優しくリードしてくださった男性方々☆
ありがとうございました!
そして、kayoさん☆本当に楽しかったです!
ありがとうございました(*^_^*)
またお誘いくださ~い!
次回を楽しみに待っております♪

2011年01月11日
満濃リレーマラソン42.195キロ~!
9日日曜日
毎年恒例の「まんのう公園」で開催されたリレーマラソンにでました♪

今年は8人で☆
ちょっと雨降りだったけど、がんばって走りました~☆
私は4キロ・・・
しんどかったー!!!!!
毎年おもいます。。。
なぜ1周2キロがこんなにしんどいのか!!!!!
男の人もぜーぜー言いながら走って戻ってきてました
でも走り終わると
「とっても楽しかったね~
」
とみんな言ってしまいます♪
最後はみんなでゴールをくぐり
「やったー!」
しんどいけどなぜだか毎年出たくなる(*^_^*)
今年のタイムは3時間・・・何分だったかな
3時間ちょいでした☆
順位は399チーム中・・・確か125位だったかな

よくがんばりました(^v^)!
最後に、参加した人はみんなもらえるよ♪
↓ ↓ ↓

毎年恒例の「まんのう公園」で開催されたリレーマラソンにでました♪
今年は8人で☆
ちょっと雨降りだったけど、がんばって走りました~☆
私は4キロ・・・
しんどかったー!!!!!
毎年おもいます。。。
なぜ1周2キロがこんなにしんどいのか!!!!!
男の人もぜーぜー言いながら走って戻ってきてました
でも走り終わると
「とっても楽しかったね~

とみんな言ってしまいます♪
最後はみんなでゴールをくぐり
「やったー!」
しんどいけどなぜだか毎年出たくなる(*^_^*)
今年のタイムは3時間・・・何分だったかな
3時間ちょいでした☆
順位は399チーム中・・・確か125位だったかな
よくがんばりました(^v^)!
最後に、参加した人はみんなもらえるよ♪
↓ ↓ ↓
2011年01月07日
忍者発見!!!
お正月、姉夫婦と従姉と生島の県営球場の公園にいきました。
そこで、ななななんと
忍者を発見!!!
ちっちゃい忍者が2人(笑)
あまりの早さに写真もボケてしまいました(笑)
忍者は写真に写ってはならないらしく
なかなかシャッターチャンスがありませんでしたが
話し合いの結果、写真撮影に応じてくれました

ジャジャジャジャーン!!
ニン!ニン!
若干4歳のチビ忍者♪
ちょっと年上の8歳忍者も一緒です☆
とっても強そうでしょ(笑)
そしてこの日はこんなめずらしいものも・・・
片手サイズのちっさいおっさん!!
ちょっと手のひらに乗せてみました(笑)
あ~おもしろかった~。
2011年01月06日
★イベントのお知らせ☆
1月22日(土)にサルサイベントが開催されます★
一緒にベリーダンスを踊らせていただくことになりました♪
☆場所
DEAR cafe 丸亀土器店
詳細は ↓ こちらをご覧ください!

チケットは15日までは前売り3,000円です。
それ以降は4,000円になります。
イベントに参加されたい方は、お早めにご連絡ください☆
http://floral.ashita-sanuki.jp/blog_message.php
本イベント主催者のkayoさんのブログもぜひご覧ください☆
※kayoさんはパンの先生をされています
当日は先着30名様にkayoさん手作りパンをプレゼント☆
ではでは
22日はラテン&アラビアンナイト
一緒にステキな夜を堪能いたしましょう♬
一緒にベリーダンスを踊らせていただくことになりました♪
☆場所
DEAR cafe 丸亀土器店
詳細は ↓ こちらをご覧ください!

チケットは15日までは前売り3,000円です。
それ以降は4,000円になります。
イベントに参加されたい方は、お早めにご連絡ください☆
http://floral.ashita-sanuki.jp/blog_message.php
本イベント主催者のkayoさんのブログもぜひご覧ください☆
※kayoさんはパンの先生をされています
当日は先着30名様にkayoさん手作りパンをプレゼント☆
ではでは
22日はラテン&アラビアンナイト

一緒にステキな夜を堪能いたしましょう♬