この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年02月16日

おいしそうな郵便局!!!!!!


 大阪の地下道を歩いていると

 あま~い香りがするので、においをたどってみると


 ななななんと!!!!!!!


 


 ビッグなお菓子の郵便局発見しました!

 

 みてください!!




 


 


 


 


 
 
 このバラは飴細工でした♪ 

 

 


 ちょっと手をのばして食べたくなりましたが

 我慢しました(涙)


 甘い香りに包まれて

 なんだか幸せな気分になりながら

 ベリーダンス仲間のericoちゃんと

 「すっごいね~」と話しながら

 高松に帰ってきました。。。


 今回はベリーダンスのWS(韓国の舞姫Leeさんの)で大阪にきていました。


 1泊2日のWSとshowの詳細はまた後日アップします☆

 
 お楽しみに~♪
  
  • LINEで送る


Posted by SALY at 15:26Comments(0)おもしろ

2011年02月16日

Leilaa先生プライベートレッスン

 遅くなりましたが、京都のLeilaa先生のレッスンの詳細です☆


 今回も基礎の動きetc。。。

 
 今の主流は足を曲げずに動かすので

 最近私もできるだけ足をのばして動くようにしていましたが

 やはりしんどかった(笑)


 足というよりも上半身・・・

 
 意識はしていたけれど、へんな癖がついていて

 胸を1ランク上げるというのがきっちりできていなかったため

 上体が後ろに反りすぎているとLeilaa先生に指摘されました


 自分でも動画などをみて気が付いていましたが

 やっぱり・・・という感じでした。。。


 
 日常生活に胸UPを取り入れて癖付けしないとダメだなと思いました。


 ①姿勢をきれいに
  胸を張るのではなく肋骨の上にのせる感じでアップする
  
 ②ヒップサークル
  後ろの時はしっかりお尻をさげる

 ③大きめフィギュアエイト
  ツイストからお尻を引いたときにしっかりお腹を引く
  大きく8の字を描く
  
 ④ヒップドロップ&キック
  あげるときに腹筋をつかい、下げるときは重力に任せる
  キックした足に注意!

 ⑤ヒップツイスト
  しっかり背中をみせる
  

 ⑥アンジュレーション(4箇所意識!)
  

 ⑦チェストエイト
  胸の中心から引き上げる
  

 ⑧シミー(歩きながら)
  踏み出した時お尻アップ


 ⑨リズムのお勉強 
  マスムーディーサヒール(4拍子)
  マスムーディーカビール(8拍子)
  サイーディ
  マルフーフ
  マクスーム
 

 
 美しく踊るには基本の動きはとっても大切なので

 毎回しっかり練習しようと思います(^_-)-☆

 リズムも覚えていると踊りやすいのでお勉強しなきゃです!


 
 いつもながら、Leilaa先生のレッスンはとても丁寧なので

 とっても解りやすかったです。

 1時間でたくさん教えてくださり本当に感謝☆感謝です。


 ありがとうございました♪


 次回のレッスンも楽しみです(^v^)!!



  
  • LINEで送る


Posted by SALY at 13:00Comments(0)ベリーダンス